地元に 活力!!海野とみお

 私は、大好きなひたちなか市を皆 さまとともに誇れる活力あるまちにしたいという切なる思いを胸に、市議会議員として8年間、活動させていただきました。

 この間、「現場第一主義」を信条とし、様々な場所に伺い、皆さまのご意見やお考えを聴かせていただきました。そして、「生の声」を市政に届けることができました。

 本年は新型コロナウイルス感染症の感染法上の位置づけが5類に移行し、ポストコロナにおける社会の再構築が叫ばれる中、私は今後も3つの政策を柱として、「答えは現場にある」の考えの下、皆さまの身近な代弁者として活動してまいります。

携帯:090-3409-9962 Email:maenosinnya.23@docomo.ne.jp

TEL・FAX:029-273-7442  住所:〒312-0011 ひたちなか市中根5010


海野とみお主な政策

子育て支援

20数年にわたり、 小学生の 農業体験学習 や、様々な 青少年の健全育成事業などに関わり、 子どもたちの成長を見守ってきました。 近年、 少子化が加速的に進んでおりますが、 子育て家庭を社会全体で支援する体制を推進してまいります。 また、保育園・ 小中学校の環境改善に力を注ぎます。

福祉の支援

急速な高齢化が進む中、 生きがいを持って楽しく安心して暮らせるよう 福祉の充実に取り組みます。また、 依然として 児童虐待が後を絶たず、 重大な社会問題だとなっています。 全ての子供が心身ともに健やかに育成されるよう 環境の整備に力を注ぎます。 

農業支援

40年以上 農業に携わってきた経験を活かし、農業後継者や 収納 希望者が夢を描け、 安定した生活ができるよう、 様々な環境づくりを推進してまいります。 またひたちなか市・ 茨城県と連携し、 地元農産物のブランド力アップのために力を注ぎます。

携帯:090-3409-9962 Email:maenosinnya.23@docomo.ne.jp

TEL・FAX:029-273-7442  住所:〒312-0011 ひたちなか市中根5010 


携帯:090-3409-9962 Email:maenosinnya.23@docomo.ne.jp

TEL・FAX:029-273-7442  住所:〒312-0011 ひたちなか市中根5010 


海野とみお プロフィール

【略歴】

1955 ひたちなか市生まれ

1968 ひたちなか市立 中根小学校卒

1971 ひたちなか市立 勝田第一中学校卒

1974 茨城県立 日立第一高等学校

1978 名城大学 農学部農学科卒

1979 農業就業 ひたちなか市認定農業者

【家族】
妻・長男・次男・次男の妻・長女・孫2人

【活動】

ひたちなか市消防団第10分団分 団長

ひたちなか市立長堀小学校
        父母と先生の会会長

ひたちなか市立勝田第一中学校
            PTA会長
 

【趣味・特技】
オートバイ、映画鑑賞
 

【現在】

ひたちなか市議会議員

        経済建設委員会委員
ひたちなか市立 勝田第一中学校
            講演会役員
一中コミセン 青少年部会 理事
常陸農業協同組合 理事
中丸川土地改良区 副理事長
隊友会 ひたちなか支部 特別会員
ひたちなか市勝田自衛隊協力会理事

携帯:090-3409-9962 Email:maenosinnya.23@docomo.ne.jp

TEL・FAX:029-273-7442  住所:〒312-0011 ひたちなか市中根5010 


携帯:090-3409-9962

Email:maenosinnya.23@docomo.ne.jp

TEL・FAX:029-273-7442 

住所:〒312-0011   

 ひたちなか市中根5010 

やります! 私が! 海野とみお 【公式】
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう